ペアーズでいいねがこない僕がたった30日で463いいねをもらって彼女を作ったコツ

ペアーズを始めても全然マッチングしない。「これサクラばっかりじゃないの?」と愚痴りたくなってしまいます。
僕はペアーズを開始した当初、全く女性から相手にされず、、、
- 150人にいいねを押しても誰ともマッチングしない
- 10万円を投資したのに誰とも会えない
- かわいい女性からは足あとすらつかない
そんな悲惨な状態でした。しかしそんな僕も今では、
- 最高で月に10人の女性と出会う
- 毎月4〜5人の女性と出会っている
- 30日間で453いいねきた
という実績があります。そして、アプリで見かけるかわいい女性からいいねをもらい、デートして、付き合うこともできるようになりました。
この記事では、そんな僕がマッチングアプリで『30日間で”453いいね”きた』僕がペアーズの攻略法をお伝えします。
また、ブログでは書ききれない秘密のアプリ攻略ノウハウについてはメルマガ読者に限定でお伝えしています。ご興味があれば、併せてこちらもどうぞ。
目次
- ペアーズで150人にいいねを押したのに返ってこない……
- ペアーズでいいねをもらう方法:即効で女性から好印象を得る自己紹介文
- ペアーズのいいねが少ない男性の自己紹介文→差別化であなたのいいねが増える
- ペアーズでいいねが集まる写真は?女性から好感度MAXな写真の選び方
- ペアーズでいいねが集まる写真の撮り方で女性が「会いたい!!」と思われる
- ペアーズでいいねがもらえる自己紹介文の書き方:他の男と差別化し女性から好意を寄せられる
- 女性が男性にいいねを押す明確な理由:いいねが集まる男と集まらない男の天国と地獄
- ペアーズでいいねがこない自己紹介文:他の男と差別化して女性と出会おう
- ペアーズの公式サイトにある自己紹介文の例文を使うから出会えない
- ペアーズで出会うためのコツ:たった1つ意識するだけで月に10人女性と出会える
- ペアーズでいいねがもらえない理由:「優しい」と言うだけではあなたの魅力が伝わらない
- ペアーズでいいねをもらうためにあなたの良さを伝える3つの攻略法で毎週末のデートが実現する
- ペアーズで女性と出会うために○○を張ろう:女性の「あなたに会いたい」を育てる秘訣
- 趣味や仕事のこともちょいと伝えておく
- ペアーズでいいねがこない男性の自己紹介文を勝手に添削:これが女性に好かれる自己紹介文
- ペアーズでいいねをもらうコツ:写真と自己紹介文はマッチしている?
- ペアーズであなたのプロフィールを見てもらう4つのテクニック
- ペアーズでこんな女性にいいねを押すとマッチングする!
- ペアーズのメリットとデメリット
- ペアーズで女性に魅力的なプロフィールを作るとこんなにいいことがある
- まとめ
ペアーズで150人にいいねを押したのに返ってこない……
僕がペアーズを始めたのは2014年11月でした。
当時付き合っていた女性と別れてしまい、「クリスマス直前に別れるって・・・クリぼっち」と思って悲しくなってしまい、Facebookで表示された広告をクリックしたことが始めたきっかけでした。
実は、僕はこれまでも『Yahoo!パートナー』や『e-お見合い』という出会い系サイトで女性と出会ったりアメーバピグで女性と出会い即日GETした経験もあります。
なので、ペアーズを始めた時も「俺なら余裕だぜ( ̄ー ̄)ニヤリ」なんて思っていました。
・・・しかし、まさかこんなことになろうとは・・・。
完全に調子に乗っていた僕でしたが、有料会員になり、プレミアムオプションにも入り、さらにポイントも購入して150人にいいねを押しまくったのですが、いいねが返ってきたのは0人という悲惨な結果に・・・。
「ペアーズってこんなに難しいのか・・・」と愛用のMacBook Airを前にしてベコベコに凹み2時間くらい、いいねがこないか待っていました(結局こなかったんですけどw)
ペアーズでいいねをもらう方法:即効で女性から好印象を得る自己紹介文
さて、そんな僕ですが2016年にはアプリを使って60人以上と会いました。
これまでの累計も合わせると、出会った女性は100人を超えます。
月に10人と会うこともあれば、1週間毎日新規の女性と会うこともありましたし、毎週末新規の女性と出会うというのは当たり前です。
【150人にいいねを押しまくったのに返ってきたのは0人】という悲惨な状況から、【かわいい子にポチポチいいねを押したらマッチングして会うのが当たり前】というHAPPYな状況に変わったのには理由があります。
その理由とは・・・
1,女性にあなたのプロフィールを見てもらう
当然ですけど、女性からいいねを押してもらうにはあなたのプロフィールを見てもらう必要があります。
・・・しかし、今のペアーズの男性会員って、
と、150万人を超えているわけです・・・(多すぎでしょw)。
僕の実際のライバルであろう、アラサー東京住みのログイン24時間以内の会員に絞っても、
1万人もいるわけです。その中から女性に僕のプロフィールを見つけてもらって見てもらうっていうのは、天文学的な数字でしょう・・・。
また、僕は女性アカウントを取得してネカマとしてペアーズに潜ってみたのですが、1日で100人くらいからいいねをもらったんですよね。
そんなにチェックしきれないです。。。
となると、普通にペアーズを利用しているだけじゃあ、女の子(特にかわいい子)に僕のプロフィールを見てもらうのは中々難しいというのがわかってもらえるのではないかと思います。
だからこそ、女性に僕のプロフィールを見てもらうためのテクニックが必要になるわけです。
逆に、過去の僕はそのテクニックを使っていなかったために、全然マッチングしなかったんだなーと思います。
2,ペアーズの自己紹介文と写真はあなたの魅力を伝えているか?
プロフィールって、【写真】と【自己紹介文】でできています(年収とか身長とかもありますけど、要素としては小さいです)。
さて、その【写真】と【自己紹介文】は、あなたの魅力を伝えているでしょうか?
ちょっと例文を載せてみますけど、
はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます!
都内で理学療法士をやっています。
仕事柄あまりにも異性との出会いが無くて、
少しでもきっかけになればと思い登録してみました。
休みの日はのんびりと映画を見たり、
DVDを見たり、友達とみんなでワイワイ集まるのが好きです。
仕事関係以外であまり女性と出会う機会も無く、
少しでもきっかけになればと思いペアーズに登録してみました。
まずはマッチングしてみて、お友達からスタート出来たら嬉しいです。
よろしくお願いします♪
さて、これはあるサイトから引用した自己紹介文ですが、果たしてこれはどのような魅力を伝えようとしているのだろうか・・・?
あなたはこれを読んで、何か魅力を感じました?
何も感じないと思うのですよね。
きっと、写真もなんとなーく雰囲気の良さそうなものを選んでいるだけで、「こんな魅力を伝えよう!」と考えていないのだと思います。
僕のペアーズ攻略法のキモをお伝えすると、『魅力を伝える!!!』っていうことです。
「自分は優しい男だ」と女性に伝えたり、「自分は楽しい男だ」と女性に伝える。
そのために、写真と自己紹介文を用意することが、女性からいいねをもらうペアーズ攻略法なのです。
自己紹介文・プロフィールであなたの魅力を伝える書き方をこちらのページに詳しくまとめたので、こちらもどうぞ。
3,写真と文章の印象は合っているか?
さて、上で紹介したような自己紹介文ではなくて、「魅力を伝える自己紹介文」を書いたとしても、写真と自己紹介文がちぐはぐな印象だったら・・・女性はいいねをくれません。
自己紹介文を読んで女性が「この人楽しそうな人だなー」と思ったとしても、写真を見たら陰気な感じで「こいつ暗そうだな・・・友達いなさそう・・・」と思われたら、いいねを押すわけないですから・・・。
なので、とても重要なことですが、写真と文章の印象は合わせることが大切です。
自己紹介文で「楽しい人」と伝えるなら、写真も楽しそうな写真(友達と笑顔で話しているところとか)、自己紹介文で「仕事がデキる男」と伝えるなら、写真もデキる風に(スーツ姿必須です!)。
このペアーズ攻略法を使うと女性が積極的にあなたに好印象なメッセージを送ってくる
ここでは、僕が実際にペアーズを攻略するためにアレコレ試行錯誤したことをお伝えしているのですが、その結果30日間で208いいねを女性からもらいました。
まあ、それだけだとタダの数字ですが、魅力が伝わると女性からこんなメッセージが送られるようになります。
(これ、ペアーズじゃなくてOmiaiのメッセージですが)「性格良さそうだなって思ってました」と言われるというね。
過去の僕のプロフィールっていうのは、上で引用したようなプロフィールと大差なかったのですが、こんなことは言われたことありませんでした。
僕自身の要素は伝わっても、僕自身の性格だとかは何も伝わらないプロフィールだったので、それも当然かなーと思います。
「性格良さそうだなと思ってました」←これって、確実に僕の魅力が伝わった証拠ですよね?
こういうのが大切だなーと思うわけです。
魅力が伝われば、女の子はいいねを押しますから。
魅力が伝わるプロフィールの作り方をわかりやすく解説した動画をメルマガ読者限定に配信しています。興味があれば、併せてこちらもどうぞ。
ペアーズのいいねが少ない男性の自己紹介文→差別化であなたのいいねが増える
さて、ここで他の男性会員の自己紹介文をこそっと紹介したいと思います。。。
この自己紹介文がいいのか? 悪いのか? 判断しながら読んでもらえたらと思います。
ペアーズのいいねが少ない男性の自己紹介文その1
はじめまして!
プロフィール見ていただきありがとうございます。
このプロフを見た方は早くいいね!を押したくなる病にかかるらしいですよ!
というのは冗談ですが(^^;)笑
東京出身で東京在住です(^^)
ふだん休みは不定期で少ないです(>_<)でも時間の融通は利きます!時間があるときは友達と飲みに行くことが多いです!
他には映画を観たり、美味しいお店探したり、買い物行ったりします!時間を作って旅行に行くこともあります!
性格は表裏なく、真面目だと言われます!
いつでも、ごめんねとありがとうを言えて、笑顔を大切にできる方と出会えたら嬉しいです(^^)
まずは気軽に飲みにでも行けたらいいなと思います!良かったらぜひ、いいね押したくなる病にかかる前に、いいね!お願いします(^^)笑
ペアーズでいいねが少ない男性の自己紹介文その2
閲覧ありがとうございます!
東京で映像系の仕事をしています!
仕事がシフト制で基本的に夜勤な事もあり、出会いが全く無いので登録してみました!!
趣味はダーツ・サバゲー・ジム・サッカー・野球・映画・アニメ・ゲームと広く浅い感じです…
色々な方とお話をしてみたいので気軽に話しかけてください!
・・・この2つのプロフィールを読んで、「この人はこんな人だ!」という【人柄】が伝わったでしょうか?
魅力って、人柄なんですよ。
「優しい人」とか「面白い人」とか「デキる人」とか「頼りになる人」とか。
そういう人柄を女性は魅力に感じるのです。
『人柄が大事!』と覚えておいてもらえたらと思います。
さらに突っ込んだ自己紹介文の書き方をこちらの記事で解説しています。
一緒に読んでみてください^^
ペアーズでいいねが集まる写真は?女性から好感度MAXな写真の選び方
僕がペアーズでいいねが増えた経緯は3段階あって、
1,(2014年11月)150人にいいねを送ってマッチング0人状態。
2,(2014年12月〜2016年4月)30日間のいいね90状態。
3,(2016年5月〜現在)30日間のいいね208(過去最高)
まず1〜2にステップアップした0人⇒90いいね状態ですが、この時に僕が行なったのは【写真の変更】です。
ペアーズの攻略に写真ってめちゃくちゃ重要なファクターなのですが・・・
なぜかっていうと、女の子は写真を見て僕のことを知るからです。
あしあとも、検索結果に表示されるのも、まず写真じゃないですか。
ということは、写真に全く興味を持たれなかったら、せっかく用意した自己紹介文も読まれないのです。
だからこそ、写真って重要なんですよね。
そこで、まずは「どんな写真を使えばいいのか?」僕自身が試行錯誤した体験談をもとにお伝えしたいと思います。
1,スマホの中にあった写真を使ってみた
まず、僕が最初に使った写真ですが、こんな感じの写真でした。
実際に読書している写真を使ったわけじゃなく、この写真は僕が使った写真と似ていたから出したイメージなのですが、僕はこんな写真を使っていました。
しかめっ面というか、無表情。
人柄は何も伝わらない写真。
「イケメンっぽい写真を使おう!」と思ってこういう写真を使ってみたのですが、全く女性には魅力に感じられなかったようです。
自分の顔がよく写っている写真を使うよりも、表情が出ている写真を使った方がいいです。
2,居酒屋で楽しそうに写っている写真を使ってみた
さて。自分の顔がはっきり写っている写真を使ってみて失敗したので、もう一度スマホに入っている写真を探してみたのですが、もう1枚いい感じのものを見つけました。
その写真とは、居酒屋で楽しそうに写っている写真。
こんな感じのめっちゃ笑顔な写真を使いました。
こんな写真を使ったところ、いいねが増え始めました。
今までどれだけいいねを送っても何も返ってこなかったのが、1日に1いいね、2いいねと増えていき、最終的には30日で90いいねまで増えるようになりました。
「笑顔写真の効果ハンパねえ( ゜д゜)」
ちなみに、このときの写真は208いいねもらった今でも使っています。
写真が大切!と主張するペアーズ攻略者は多いのですが、本当に大切なのかな?と僕は疑問に思います。
もし写真だけが大切なら、同じ写真を使って自己紹介文を変えただけなのに、倍以上にいいねが増えるはずがありませんから。
3,出会った女の子は男の写真についてこんなことを言っていた(ガチ過ぎワロタwww)
ひとつ、参考までにですが、僕が実際に出会った女の子に他の男性会員の写真について感想を聞いてみました。
そのときの会話なんですが、
伊佐木「どうっすか?イケメンいた?」
女「うーん、なんか写真ガチの人いるよ(笑)」
伊佐木「え? どういうの?」
女「自撮りしたりとか」
伊佐木「あーなるほどね(僕も前は自撮りしていたな。。。バレてないかな *゚Д゚)ドキドキ)」
女「他にはなんかプロっぽいのとか」
伊佐木「プロ?」
女「うん、カメラマンに撮ってもらった決めポーズみたいな(笑)」
女「なんでそんなガチなんだろうって、笑っちゃった」
という感じで、女の子にアプリを開いてもらって実際にその写真を見せてもらったのですが、おそらく一眼レフで撮ったであろう背景がボヤッとしていて人物がくっきりしているような写真だったり、やたらと決め顔だったり、中にはバラ(なぜそのチョイス!?)を持っていたりとか。。。
すごーくキメている写真を使っている男性のことを、女の子は「ガチ過ぎワロタwww」とバカにしていました。
まあ、バラってこんな感じですからねぇ。
こんなん許されるのはアニメの世界だけだろう・・・。
まあ、さすがにこれは行き過ぎだったとしても、そんなに写真に力を入れなくてもいいのですよ。
キメキメの写真よりも、普通の日常生活っぽい写真を用意する方が得策です。
最近のiPhoneのカメラとかすごい質がいいですから。カメラもiPhoneでOKです。
肩の力を抜いて写真を用意するべきですよ。
ペアーズでいいねがもらえる写真2つのポイント
さて、以上の僕の試行錯誤+女性の意見を考慮すると、こんな写真がいいんじゃないかなと思います。
1,表情を出す(笑顔で雰囲気の明るい、楽しそうな写真)
2,キメキメの写真よりも日常生活のシーンを(撮影会で撮りました!っていう写真よりも普通に友達と遊んでいるときの写真)
という2つの条件に当てはまる写真を利用するといいんじゃないかなと思います。
実際にペアーズ上位者の写真を見ると、この2つの条件に当てはまる写真ばかりですから。
こんな写真を使いましょう!
もっと詳しく女性と出会えるプロフィールの作り方が知りたい!という方に向けてさらに濃密な内容をメルマガ読者限定で配信しています。興味があればこちらもどうぞ。
ペアーズでいいねが集まる写真の撮り方で女性が「会いたい!!」と思われる
上で書いた2つの条件、『1,表情を出す(笑顔で雰囲気の明るい、楽しそうな写真)』『2,キメキメの写真よりも日常生活のシーンを(撮影会で撮りました!っていう写真よりも普通に友達と遊んでいるときの写真)』を満たす写真を持っている人ならばいいのですが、
「そんなの持ってないよ・・・」
という場合はどうすればいいのか?
用意するしかありません。
というわけで、写真の用意の仕方をここでまとめてみます(ちなみに、これは僕が実際に『出会いコンサル』の中でお伝えして相談者さんから「教えてもらった方法で用意できましたー」と報告してもらったノウハウなので、再現性は高いです)。
1,友達に撮ってもらう
まず1つ目の方法ですが、最良の方法は「友達に撮ってもらう」ということです。
「え、そんなの頼めない・・・」と思うかもしれませんが、大丈夫です。
頼まなくてOKです。
頼んだら変な勘ぐりされそうですしね。
「じゃあどうやって撮ってもらうのよ(¬_¬) あやしい」
と疑うかもしれませんが、撮ってもらうというよりも、友達同士で写真を撮る雰囲気をつくるんですよ。
ペアーズで好感度の高い写真は、『キメキメの写真よりも日常生活のシーン』ですから、「写真撮ってー」とお願いするよりも、普通に友達と話しているところをパシャリと撮ってもらう方がいいわけです。
というわけで、必要なのは「撮ってー」とお願いするのではなく、友達が勝手に写真を撮る雰囲気です。
その勝手に撮った写真はあなたの普段の雰囲気で、それが友達と楽しそうに話している写真が一番雰囲気良くなるわけですよ。
ではその雰囲気作りはどうするか・・・?
というと、とりあえず友達と何人かで(できれば8人以上の大人数で、女の子がその場にいるのが望ましい)飲みに行き、そこで自分から写真を撮るわけです。
「撮るよー」みたいな感じで。
すると、あなた以外の人も撮るようになりますから。
特に女の子って写真を撮るのが好きだし。
で、それだけだと他の人が撮った写真は手に入らないわけですよ。
手元に残るのはあなたのいない写真です。
そこで使うのがLINEのグループで、飲みに行ったメンバーをグループに招待して(事前にグループを作って連絡はそのグループでしておくのがいい)、そのグループにあなたが撮った写真を送る。
すると、あなた以外の人も写真を送ってくれますから。
その送ってくれた写真の中から、あなたの雰囲気が良い感じになっている写真を選ぶわけです。
こうすると、『1,表情を出す(笑顔で雰囲気の明るい、楽しそうな写真)』『2,キメキメの写真よりも日常生活のシーンを(撮影会で撮りました!っていう写真よりも普通に友達と遊んでいるときの写真)』を満たす写真を手に入れられますよ。
2,自撮りしてみる
「上で紹介した方法では抵抗がある・・・」というご相談も、コンサルを受けられた方から頂いています。
そんな方にお伝えしているのが、「自撮りしてみてはどうでしょうか?」ということです。
まあ、自撮りと言っても、こういうのじゃありません。
「THE・自撮り!」みたいな写真ですが、こういうのは「( ゚,_ゝ゚)ップ」ってされるのがオチです。
僕ら男っていうのは女の子がこういう写真を上げていても何も思わないんですけどねぇ。
さて、それではどんな自撮りをすればいいのか?というと、三脚を使います。
居酒屋に行って、これを机の上に載せてセルフタイマーを使って友達と話しているような写真を撮る、と。
「あ、自撮りだな」って雰囲気はなくなりますから、「( ゚,_ゝ゚)ップ」ってされません。
こういう写真が撮れるわけですね。
【三脚】+【セルフタイマー】=【BESTな自撮り】です。ご参考までに。
僕が真似されたくない女性と出会えるプロフィールの作り方を、メルマガ限定で配信しています。
興味があればこちらもどうぞ。
ペアーズでいいねがもらえる自己紹介文の書き方:他の男と差別化し女性から好意を寄せられる
プロフィールの二大要素である【写真】と【自己紹介文】。
この2つを駆使すると女性からいいねがきて出会えるようになるわけですが、ここでは魅力的な【自己紹介文】を書く秘訣をお伝えしようと思います。
女性が男性にいいねを押す明確な理由:いいねが集まる男と集まらない男の天国と地獄
さて、具体的な書き方をお伝えする前に、なぜ女性は男性のプロフィールを読んでいいねを押すのでしょうか。
「そんなの”いいな”って思うからに決まってるじゃないか٩(๑`ε´๑)۶ムキーッ」
となるかもしれませんが、もう少し詳しく考えてみると、
【女性はあなたのプロフィールを読んで】
↓
【そのプロフィールからあなたの人柄を感じて】
↓
【その人柄を魅力的に感じるから】
↓
【いいねを押す】
”いいな”って思う意味は、『あなたの人柄を魅力的に感じる』ということです。
つまり、僕らが自己紹介文でやるべきことは、
■人柄を伝える
ということなんですよ。
だから、『いいねが集まる自己紹介文は、人柄が伝わる自己紹介文』ということです。
ペアーズでいいねがこない自己紹介文:他の男と差別化して女性と出会おう
さてさて。
『いいねが集まる自己紹介文は、人柄が伝わる自己紹介文』と書きましたが、「オイオイ、、、これじゃあ何も伝わらないよ」っていうプロフィールをよくお見かけします。
ここでは、そんなプロフィールを紹介したいと思います。
こんにちは!
とある製造メーカーで仕事をしています^^◯◯と言います。
仕事が忙しいので平日は朝〜晩まで働いています。
気づいたら彼女がいないまま数年過ごしていました・・・
真面目な性格だと思います。
会社以外に知り合いが全然いませんので、今回このようなサービスに意を決して登録してみようと思いました。
でも極力会えるようにします。
外食が好きです、また旅行に行くのも好きで、趣味はドライブですが、車は無いです。
中型バイクに乗ってますが、ドライブ好きなのでレンタカーでガンガン行っちゃいますね^^
タバコもギャンブルもしないので、そういう趣味が好きな人には向いていないかもしれません。
くだらないことを気軽に言い合えるようなお友達感覚から始めて見たいと思いますので、まずはお気軽に声をかけてみてください。
宜しくお願い致します♪
このプロフィールの何が悪いのか・・・?ということなんですが、簡単に言ってしまうと「この人がどんな人か、伝わります?」ということなんです。
何も、伝わりません。
『真面目な性格です』と言いますけど、自分で言ってるだけで信用できないし。趣味が旅行やドライブというのもわかりますけど、それは趣味であって人柄じゃないので、「この人がどんな人か?」と伝わらないのです。
友達に、「この人は〜〜な人だよー」と紹介できないじゃないですか、この人を。
だから、このプロフィールは『人柄が伝わる自己紹介文』じゃないので、いいねがこないだろうなーと思うわけです。
ペアーズの公式サイトにある自己紹介文の例文を使うから出会えない
ペアーズには「例文を使うと簡単に設定できる!」と謳う自己紹介文の例文が用意されています。
他のサイトによると「ペアーズの自己紹介文の例文マジ優秀!」なんて書かれているのですが、果たして本当にそうだろうか・・・?
ちょっと考えてみたいと思います。
例文その1
はじめまして!●●在住の××歳です。
プロフィール見てくれて、ありがとうございます!
普段は、△△の仕事をしています。たまたま、facebookを見ていたらこのpairsを見つけて登録してみました!
休日はみんなで◎◎をしたり、
新しい場所に出掛けるのが好きで、
天気のいい日はふらっと買い物に出かけたりしています。
恋愛に関しては、□□なタイプで、◆◆には弱いです。笑
普段出会えない方とめぐり逢えたらと思っています。
もし、少しでも気になって頂けたらよろしくお願いします!!
例文その2
はじめまして!
●●在住の××歳です。
プロフィール見ていただきありがとうございます。
いい出会いがあればいいな、と思って登録しました。
性格は◇◇で、いつも友達に●●な奴だな〜と言われています。笑
音楽が好きで、△△なんかを聞いて、気晴らしをしています!
新しいことにチャレンジするのも好きで
最近は■■をはじめてみています。
もし、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
一緒に楽しく過ごせる方と恋愛がしたいです!
少しでも興味を持っていただければうれしいです!
よろしくお願いします。
例文その3
こんばんは!
facebookでこのサイトを見つけて登録してみました!
●●在住の××歳です。△△の仕事をしています。
趣味は、××と◇◇(例えば、映画)です。
好きな◇◇(例えば、映画)は■■です。
正直、仕事もそれなりに忙しく、
新しい出会いもそう頻繁にはありません。
せっかくなので、趣味の話が合う人と出会いたいです。
少しでも共通の趣味がある方はぜひいいね!してください。
よろしくお願いします。
例文その4
プロフィール読んでいただき、ありがとうございます!
はじめまして!●●住まいの××歳です。出身は△△です。
学生時代から◇◇が好きで、今も週末は◇◇を続けています。
また、子どもと遊ぶのも好きで、
友人の家で、子どもとよく戯れています。笑
最近、周りでも結婚が増えてきて、少し意識し始めています。
もちろん、相手ありきですが、大切な時間を一緒に過ごしていく人と
めぐり逢いたいなと思っています。
よろしくお願いします。
例文その5
こんにちは!はじめまして。
●●の××歳、△△な仕事をしています。
◇◇が好きで、比較的■■(アウトドアorインドア)なことが好きです!
最近なかなかできないですが、時間があれば◇◇をしたいです。
旅行も好きですが、最近は遠くには行けていません。
◎◎(温泉など)でゆっくりするのが落ち着けていいですね。
気が合う人とお話をしてみたいので、
少しでも気になったら、いいね!してもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。
ここまで、5つの例文を載せましたが、この中で1つでも『人柄が伝わる自己紹介文』はありましたでしょうか?
きっと、ないと思うのです。
だから、あなたが例文を参考にして自己紹介文を書いても、女性は何に魅力を感じていいのかわからずに、あなたのプロフィールを閉じてしまうわけです。
「例文じゃあ、何も伝わらないなー」というのが、僕の考えです。
ペアーズで出会うためのコツ:たった1つ意識するだけで月に10人女性と出会える
さて、ここまでいろいろと批判してきましたが(←偉そう)、ここからは『いいねがくる魅力的な自己紹介文』はどうやって書けばいいのか?
ということをお伝えしようと思います。
『いいねがくる魅力的な自己紹介文』を書く上で、まず最初に考えなければならないことは、「どんな魅力を伝えようとしているの?」ということ。
つまり、「女性に『優しそうな人だな』と思ってもらう」とか、「女性に『楽しそうな人だな』と思ってもらう」とか、「女性に『この人と絶対価値観合う!」と思ってもらう」とか。
そういう自己紹介文を読んだ女性にどう思われたいのか?と考えることです。
上で紹介したプロフィールは、全てそういう視点が欠けているわけです。
「旅行が趣味と書いてあるから、それで価値観が合うって思うんじゃないの?」と思うかもしれませんが、甘いです。
旅行と一口に言っても、海外が好きなのか? 国内が好きなのか? というのもあるし、何を目当てで行くのか?(景色いいとこ重視か、温泉重視か、ご飯重視か)というのもあります。
「旅行が趣味です」と言うだけで価値観は合わないのです。
もっと深く深く深層部分で共通するところがあるから、「価値観が合うかも!」と思うわけでして。
「優しそうな人」「楽しそうな人」「価値観が合う」というのが、女性が感じる魅力です。
どんな魅力を伝えようとしているのか? と考えることが、女性からいいねをもらうための第一歩です。
ペアーズでいいねがもらえない理由:「優しい」と言うだけではあなたの魅力が伝わらない
プロフィール例に「真面目な性格です」とありましたが、これだけでは真面目さは伝わらないのですよね。。。
たぶん、このブログでも、「僕はモテますよ」と書いたら、100人中120人が信じないと思うのです(←信じない率120%笑)
実演販売とか、そうですよね。
なぜ、包丁の販売で食材を切るところを実演するのか?
というと、「これ切れ味バツグンですよ」と言っても誰も信じないからじゃないですか。
口だけでは信じないから、実際に見せてやろう。
というのが実演販売をする意図です。
口で言うだけでは、誰も信じないし、実感しないのですよ。
だから、「真面目な性格です」と言うだけでは、その真面目な性格を女性は信じないし実感もしないから、魅力は伝わらないわけです。
「優しい性格です」と言っても、あなたの優しさを女性は信じないし実感もしないから、魅力は伝わらないわけです。
だから、魅力を伝えるための工夫が必要なんですよね。
ペアーズでいいねをもらうためにあなたの良さを伝える3つの攻略法で毎週末のデートが実現する
それでは、「女性にどんな魅力を感じてもらうか?」を考えたら、具体的に女性に魅力を感じてもらえる自己紹介文を書いていきましょう。
キー・ワードは、”人柄”です。
人柄が伝われば女性はあなたに魅力を感じるようになります。
1,友達の声
以前、女性の自己紹介文を読んだ時にハッとしまして。
こんな一節だったのですが、「友達からは愛嬌だけは世界一って言われます!」と。
かわいい女性ではなく、ランクをつけるなら【中の下】(もしかしたら【下の上】)でしたが、僕はいいねを押しました。
「そんなに愛嬌があるなら話したら楽しいかもしれないな」と思って。
「真面目な性格です」と書くだけだと伝わらないと先ほど書きましたが、不思議ですよね。
「友達からは真面目って言われます」とか、「友達からは◯◯って言われます」を付け加えるだけで伝わるわけですから。
これって別に特別なことじゃなくって、昔からよくやられていることです。
Amazonも「レビュー」としてお客様の声を掲載しているじゃないですか。
あれってなぜやっているかというと、商品を販売しているAmazonが何を言っても購入を検討している人は聞かないけど、同じ立場である他の購入者の言っていることはすんなりと受け入れてしまうからなんですよね。
だから、「お客様の声」を会社はみんな必死になって集めるわけです。
Amazonで何か購入すると「レビューしてください」ってメールがくるのはそれが理由です。
そんな心理を利用したのが、
「友達にこんなことを言われました」
という自己紹介文です。
客観的にこんなことを言われますよーと伝えることで、「たしかにこの人は優しそうだ」「たしかにこの人は明るそうだ」と女性に人柄が伝わり、魅力を感じてもらうという仕組みです。
というわけで、ぜひあなたの自己紹介文にも「友達には◯◯って言われます」という言葉を付け足してみてください。
2,エピソード
高校バスケの王者・山王工業を相手に厳しいマークにあい、体力が切れてしまった三井。
もう相手を抜くだけの力はない。
点差は20点近くある絶望的な状況。
満員に埋まった会場で逆転を信じている者は一人もいない。
それでも勝つために味方の助けを借りフリーでパスを受け、3Pシュートを狙う。
「おう。オレは三井。あきらめの悪い男・・・」
こんな話を聞くと、「ああ、三井は最後まで諦めない奴なんだな」「負けず嫌いなんだな」「粘り強い奴なんだな」と伝わるのではないでしょうか。
これ、エピソードなんですよね。
「こんなことがあったよー」と伝えられると、人はその話から、「ああ、この人はこんな人なんだな」と勝手に感じるわけです。
だから、ただ「俺はどんなときも諦めない」と口で言うだけじゃなくって、体力が完全に切れてもうできるプレーも残り少ないしすげー点差開いているのに諦めずに勝利を目指して動く。
その状況でこのセリフ。
だから、伝わる。
というわけで、エピソードを書きましょう。
エピソードこそが、人柄です。
「優しさ」をアピールするならば、あなたが人に優しくしたエピソードを。
「楽しさ」をアピールするならば、あなたが楽しい人であるエピソードを。
3,ユーモアを持って大げさに言う
なぜお父さんが犬なのか・・・?その理由はわかりませんが、単純に面白いですよねー。
このCMが放送されたとき、マジで爆笑しました。なんで犬がお父さんで兄貴が黒人なのか・・・笑。
爆笑したから、ついCMを見てしまう。
ホワイト家族24の説明を聞いてしまう。
家族への国内通話が24時間無料になることを聞いてしまう。
「うわ、ソフトバンクお得じゃ~ん」ということでソフトバンクを魅力的に感じて契約してしまう。
たとえば、これは僕に女性が送ってくれたメッセージの画像なのですが(ペアーズじゃなくてOmiaiです)、「プロフィールが面白くて、とても素敵な方なんだろうなと思い、思わず押してしまいました!笑」と送ってくれています。
ユーモアを自己紹介文の中に入れると、女の子がそれで笑い魅力を感じてもらいやすくなります。
上で紹介した自己紹介文って、全て真面目一辺倒でユーモアな要素って全然ないじゃないですか。
だから、伝わらないんですよね。
ていうか、そもそも読まれない・・・。
だから、ユーモアを入れるわけです。
すると、いいねがくるプロフィールに仕上がりますよ。
ペアーズで女性と出会うために○○を張ろう:女性の「あなたに会いたい」を育てる秘訣
魅力を伝えるように自己紹介文を書いたら、残る文字数で”会うための伏線”を張りましょう。
よくありがちな失敗談として・・・。
「誘ったら断られそうで、誘いにくい」と思ってずっと誘わないままメッセージを送り続けてしまい、その内やり取りが途切れてしまう。
なんてことがあります。
どうせ失敗するんだったら、ダメ元で誘ってみればいいのに・・・と思いますが、本人は真剣に悩んでいるので「ダメ元でやってみろ」「イチかバチかで誘え」「失敗しても次があるだろ」とは言いにくいところです。
そこで、【上手に誘う方法として誘う前に食事の話をしておく】という前フリがあります。
「カフェが好き」⇒「おしゃれなカフェを知ってる」⇒「女性が興味を示す」⇒「今度行ってみませんか?」
という流れをつくりましょうということなんですが、最初の「カフェが好き」という話題を提供すれば、女性を誘いやすいですよね。
だから、そのために自己紹介文に『カフェが好き』と書いておいたら、その話題も提供しやすいし会う流れをつくりやすいのです。
自己紹介文を魅力が伝わるように書いたら、残る文字数で会うための伏線を張りましょう。会いやすい流れをつくる話題提供となるようなことを書いておくわけです。
趣味や仕事のこともちょいと伝えておく
僕はよく女性の方からメッセージを送られるのですが、こんな感じで何も聞いてこない場合が多いんですよね。
この原因っていうのは僕が自己紹介文に何も情報を記載していないからです。
今の僕の自己紹介文は”人柄”や”会うための伏線”を書くだけで、僕自身の仕事や趣味については書いていないんですよね。
そこが僕の自己紹介文の弱点です(それでもいいねが来たりかわいい子とマッチングするから面倒で修正していないのですが)。
過去に、僕は「仕事はコピーライターをしています」と仕事を中心に書いた上で僕の”人柄”を伝える自己紹介文を書いていました。
そんなプロフィールをやめた理由は、再現性がない(読者であるあなたが真似できない)からです。
僕はこうしてモノを書いたり広告を書く仕事をしているので、「仕事はコピーライターをしています」と書けますが、僕のコンサルを受けている方や読者の皆様は、コピーライターなんてしていない人ばかりですし、普通のメーカーの営業とか事務系の仕事をしています。
だから、真似できない。
僕はこうやってブログ・メルマガで恋愛ノウハウを伝えているわけですし、それなら自分が得する方法じゃなくて、「再現性のある方法で成果を出して、真似してもらおう」と思って、「仕事はコピーライターをしています」という自己紹介文をやめました。
ただ、その頃の「仕事はコピーライターをしています」というプロフィールにしていたときは、こういう「よろしくお願いします!」みたいな簡素なメッセージじゃなくって、「コピーライターのお仕事されていてすごいですね!」というメッセージをもらっていました。
なので、仕事や趣味について共通するところがあったり、「この人すごい!」と思われたら女の子の方から話題を振ってくれるんですよね。
仕事を前面に押し出す必要はありませんが、どんな仕事をしているのか?
少しだけ触れておくと、女の子から話題を振ってくれるのでメッセージがやりやすくなりますよ。
ペアーズでいいねがこない男性の自己紹介文を勝手に添削:これが女性に好かれる自己紹介文
実は僕は女性アカウントを持っていまして(しかもけっこう人気・・・笑)、それに男性がいいねを押してくれます。
中には400いいねもらっている人気の男性もいますが、「〜5」という女性からいいねが全然こない男性の方もいます。
そんな人気のない彼らのプロフィールを読むと、「ああ、これはたしかにいいねがこないだろうなぁ」と思うのですが、ここでは「なぜ彼らに人気がないのか?」その理由を実例を見ながら考えたいと思います。
勝手に添削:ペアーズでいいねがこない男性の自己紹介文その1
はじめまして(^^)/
プロフィールを読んでいただきありがとうございます。
出身は奈良県ですが、就職で上京して今は東京の八王子に住んでいます。
この先もずっと東京で勤務するため、東京住まいの方と仲良くなれたらと思います。
仕事は電話会社に勤めており、基地局の設置に関する方針の策定などをしています。
今は赤坂の職場で勤務していて、会社帰りにおしゃれなお店で食事することが最近の楽しみです。
人が多く集まる場所を知っておくと仕事に役立つので、
人がどんなところに集まるのかに興味が出てきましたが、。なかなか行く機会がありません。
仲良くなれたら一緒にいろいろな場所に出かけたいなぁ。
刺激より安定や安心を求める性格なので、華やかな趣味はありませんが、お互いに気を使わず、まったりと一緒の時間を過ごせる相手を見つけられたなと思っています。
もし少しでも気になって頂けたらよろしくお願いします!!
何の仕事をしているか?ということよりも、どう仕事に取り組んでいるか?の方が大切です。
この方は電話会社に勤めていて、携帯電話に関する仕事をしているみたいなんですが、何の仕事をしているかと説明されてもその人に魅力は感じません。
それよりも、
「どんなことを目的に仕事しているのか?」
「どんなときに『仕事をやっていてよかった!』と思うのか?」
「仕事で『もう嫌だー・・・』と思うことは?」
ということを書くほうが人柄が伝わりますよ。
僕も先ほど、「『仕事はコピーライターをしています』と自己紹介文に書いた」とお伝えしましたが、ただ職業を書いただけではありません。
「こんなときに仕事がめちゃくちゃ大変だと思う」
「けど、こんなときにこの仕事をやっていてよかった」
ということを意識して書いています。
すると、女の子からいいねがくるわけです。
そういうことを書いたら、このプロフィールもよくなるんじゃないかと思いますよ。
勝手に添削:ペアーズでいいねがこない男性自己紹介文その2
はじめまして!
仲の良い友達と一緒に美味しいご飯を食べたり、お酒飲んだり、遊んだり、そんな時に一番幸せ感じます(笑)
なので、いきなり彼氏・彼女や付き合うとかではなくワイワイしたり遊んだりできる友達ができたらと思って始めました(^^)
最近ダーツを始めました!
始めて3ヶ月くらいなのですが、マイダーツを買ったりして本格的にやっています。
とは言ってもまだまだ下手なので、練習相手を募集しています(笑)
あとカメラも勉強中です!
アウトドアもインドアも好きで、休みの日は外に出かけることもあれば家でゴロゴロしてゆっくり過ごすこともあります。なので、気になるイベントや映画・アニメあったら教えてください(^^)
良いか悪いか基本誰とでもすぐ仲良くなれます。
が、実は人見知りでもあります(笑)
学生の頃は人と話すのも苦手でしたが、今はいろんな人と積極的に話したいと思っています!
僕は男なので平気ですが、女性だとメッセージのやり取りだけでも怖いのかな?
まずは気軽にお話しましょう(^^)
最後まで読んでくれてありがとうございました!
ペアーズでいいねがこない男性の特徴:事実だけじゃ何も伝わらない
この方の自己紹介文は、
・こんなことが好き
・ダーツを始めた
・休みの日はこんなことをしている
ということで話が終わっているのですが、これって全て要素(事実)なわけです。
出来事というか、客観的な事実ですよね。これだと、その人の人柄というのは伝わらないのです。
僕が「ギターやってるんだ」と言ったとしても、きっとあなたは「ふーん」と思うだけで、僕に対して「こいつは情熱的な奴なんだな」とは思わないでしょう。
ですが、
「ギターやってるんだ」
「最近始めたんだけどね、毎日仕事が終わったら4時間くらい練習して」
「ミスチルが好きなんだけど、なんとかして『抱きしめたい』を弾き語りしたくって」
「もう30歳なのにギター弾き語りって・・・と思ったんだけど、やっぱり好きなことに挑戦したいなーと思ってさ」
と言ったら、「あ、なんかこの人アツい人だなー」と思うかもしれません。
つまり、エピソードなんですよね。
僕は何をやっていて、いつからやっていて、どこでやっていて、どう取り組んでいて、なぜ始めたのか?
5W1Hで構成されるエピソード。
それが女性にあなたの人柄を伝えるわけです。
だから、この自己紹介文を書いた方も、ダーツを始めたきっかけとか、何を目標にしているのかとか、そういうことを書いたら、もっと良くなるんじゃないかなと思います。
自己紹介文について、さらにノウハウを突っ込んで解説した記事を公開しています。こちらも一緒に読んでみてください。
ペアーズでいいねをもらうコツ:写真と自己紹介文はマッチしている?
ここまで、女性がいいねを押す写真と自己紹介文について、僕のペアーズ攻略法を書いてきました。
ここまでを読んで行動してくれたら、きっと改善されて結果が良くなるんじゃないかと思います。
・・・けど、それでも結果が出ない場合があって、その理由っていうのは、
【写真の与える印象と自己紹介文で伝えた人柄がマッチしていない】
ということです。
たとえば、自己紹介文で「楽しい人」「明るい人」という人柄を伝えたのに、写真は
「全然楽しそうじゃないんだけど・・・」という印象だったら、人柄が伝わらずいいねが押されないわけです。
なので、写真を用意した!自己紹介文も書いた!けど、いいねがこない・・・と思ったら、写真の与える印象と自己紹介文で伝えた人柄がマッチしているか?チェックしてみてください。
さらにペアーズで結果を出してよりかわいい女性と出会いたいなら、内緒にしたいのでブログには書けないペアーズ攻略法をメルマガでどうぞ。
ペアーズであなたのプロフィールを見てもらう4つのテクニック
ここまでは”魅力的なプロフィール”を用意するための攻略法についてお伝えしました。
しかし、せっかく用意したプロフィールも女性に見られなければ女性からいいねが送られることはありません。
そこで、ここからは『あなたのプロフィールを見てもらうテクニック』を書こうと思います。
ペアーズ『NEW』の状態を有効活用して女性に出会う
新しく登録した人は「NEW」と写真の左上に表示されるのですが、「登録日が新しい順」に検索すると最初の方に表示されたり、「登録日が3日以内」で検索するとNEWと表示された人だけが検索されたりします。
なので、登録した直後って女性の目に留まりやすいんですよね。
一般的に(僕もそうだったんですが)登録したらそのまま女性を探して、いいねを押してみるけどマッチングしないから「プロフィールちゃんとしなきゃダメかー」と思ってプロフィールを用意します。
と言っても、すぐにパパっと魅力的なプロフィールができるわけもなく・・・用意できた頃には既にNEWじゃなくなっているという。
それだと、もったいないわけです。
マリオで言えばスターを取って無敵なのにそこに留まっているみたいな。
無敵状態が終わってから動き出すみたいな感じなので、もったいないんですよ。
だから、事前にプロフィールは用意しておくわけです。
せっかくの「NEW」の状態、有効活用しましょう。
ペアーズで足あとをつけまくるといいねが来る
NEWの状態が終わったらもう打ち手はないのか・・・というと、そうでもないです。
というか、NEWはただのボーナスタイムで、「あったらいいものだから、せっかくなら活用しようぜ」ってだけ。
重要なのは、こちらの
『あしあとをつけまくる』。
ペアーズでもOmiaiでも、【あしあと】という機能があるのはご存知だと思います。
女性のプロフィールを見ると、相手にあしあとを残して、そのあしあとを見た女性があなたのプロフィールを見ます(これを『あしあと返し』と言う)。
それであなたのプロフィールを見た女性が気に入ったらいいねを押してくれるわけですが、このあしあと機能があなたの露出を増やしてプロフィールを見てもらうきっかけになるわけです。
だから、多くの女性のプロフィールを見た男は、ペアーズでも勝ちやすくなるわけですよ。
自分であしあとをつけすぎて腱鞘炎になった話
僕はこのことに気がついたときに、いいねを押さないでひたすらスマホの画面を右にフリックしていました。
シュッシュッシュッシュッシュッ・・・と次々に女性のプロフィールを見たのですが・・・あしあとをつけ始めて3日目。
いい感じに僕のプロフィールにあしあとが増え、いいねももらえていたのですが、とうとう僕の右手首が悲鳴を上げました。
「痛っ・・・!」親指を曲げると痛くて痛くて仕方がなく湿布を貼っても治らなかったのですが、これを友人に話すと「スマホのいじりすぎや」と笑われてしまいました・・・。
以来、もう自分であしあとをつけるのをやめました。
あしあとツールを買ってみた
あしあとをつけたらいいねが増えたけど、あしあとをつけなくなったらいいねがまたこなくなりました。
でも、自分であしあとをつけるわけにはいきません(また腱鞘炎になる)。
何とか自動でやる方法はないか・・・とネットを検索していたのですが、ありましたよ。
【あしあとツール】
5000円くらいだったので、「まあ、これくらいならいいか。。。」と購入し、起動。いい感じにあしあとをつけてくれました。
「これいいじゃん!」と思いメルマガでも紹介しようかと思ったのですが、ここである落とし穴が。。。
ペアーズの足あとツールこれがオススメ(無料でOK)
それでは、僕が使った有料のツールを紹介(ぐふふ・・・)、とはなりません。
別に有料のツールを使う必要はないので。
こういう無料のクリックツールを使えば、万事解決です。
WINDOWSのクリックツール(無料)⇒AutoClickPosition(自動クリックツール)
これを駆使すれば、1日で3000人くらいにあしあとをつけるのは余裕です。
(PCを起動して、自分はマンガを読んだりお風呂に入ったり食事していればいいので)
ぜひ使ってみてください。
僕がテクニックを駆使して2日間で130人の女性とマッチングした方法をメルマガ限定で配信しています。興味があれば、こちらもどうぞ。
ペアーズでこんな女性にいいねを押すとマッチングする!
「プロフィールの露出を増やしていいねを押してもらう」という待ちの戦略をお伝えしましたが、ここからは「自分からいいねを押してマッチングする」という攻めの戦略をお伝えします。
攻めの戦略で大切なのは、どんな女性にマッチングするか?ということです。
もちろん、自分がかわいいと思う女の子にいいねを押すというのはいいと思うのですが、それでマッチングしなかったら無駄打ちじゃないですか。
ということで、『こんな女性にいいねを押すとマッチングする!』という女性にいいねを押すという視点も持ってもらえたらと思います。
なぜペアーズであなたのいいねは無視されてしまうのか?
そもそも、なぜいいねを押しても無視されてしまうのでしょうか?
プロフィールを見て「ちょっと違うな〜」と思われていいねを押されないなら、わかる。
しかし、プロフィールを見ることすらせず、あしあともつけられないというのは・・・『
なぜあなたのいいねは無視されてしまうのか?』ということを知ることが大切です。
第一印象で切られてしまっている
合コンとかでも、「一目でないと思った」と女性が他の男を評価しているのをよく聞きます。
ひでー話ですが・・・(苦笑)
これが現実なんですよね。
ペアーズで第一印象というと、写真ですよね。
メイン写真です。
この写真で、「あ、ないわ」と思われたらあしあともつけられないわけですが、この場合は『写真の質を上げる』以外に解決策はありません。
表情をもっと出したり、オシャレをして見た目のレベルを上げたりして、第一印象で切られないような写真を撮りましょう。
ペアーズのいいねが埋もれてしまう:埋もれない方法は○○に気をつける
僕の女性アカウントに大量にいいねが来るときって、1日で30とか40とか来るんですよね。。。
となると、いいねを送ってくれた人を全員チェックなんてしていられません。
最初の5人とか、10人でお腹いっぱいです。
なので、残りの20人〜30人は、埋もれてしまうんですよ。
他の男のいいねに。
ではどうするか?というと、
いいねを送る時間帯に気をつける
ということです。
どんな時間帯に送ればいいのか?ということは、後述します。
ペアーズはあしあとをつけてくれた女性にいいねを押す
先ほど、『第一印象で切られてしまっているから、いいねが無視される』と書きましたが、あしあとをつけてくれた女性というのは、それがないと予想できますよね。
第一印象に興味を持ってプロフィールを見てもらったからあしあとがついたわけなので、『あしあとをつけてくれた女性』というのは、いいねを押すと返ってきやすいし、無視はされません。
というわけで、『あなたがあしあとをつける』⇒『あしあとを女性が返す』⇒『あなたがいいねを押す』という流れで行うと、マッチングしやすいですよ。
ペアーズのログイン状態に注目すればマッチングする
『いいねを無視されるのは、下の方に埋もれるから』とお伝えしましたが、それはログインする時間が夜の9時なのにいいねを押された時間が朝の9時とかだからです。
いいねを押した時間順に並ぶので、夜の8時50分くらいにいいねを押した人はいいねが埋もれないんですよね。
だから、女性が今まさにペアーズを使っているときにいいねを押すと、無視されなくなります。
つまり、”オンライン”の女性にいいねを押すということです。
ペアーズ攻略はいいねを押す時間帯に気をつける:女性から反応が高い時間を検証する
オンライン中の女性に押せば、何でもいいのか?というと、ちょっと違くて・・・。
いいねを押す時間帯によって、マッチングする率が変わります。
こんな時間にいいねを押してみた
実際に、僕が時間帯別に【オンライン中の女性】【いいねの多い順】で上から20人ずついいねを押してみて、マッチングする率がどう違うのか?試してみました。結果は、こんな感じに。
朝の6時
20人⇒マッチング2人
これでも僕としては「お、かわいいじゃん」という子だけにいいねを送ってマッチングしたので、2人でも満足しています。
けど、欲を言えばもっとマッチングしたかった・・・。
それに、あしあとすら返ってこない女性も多かったので、そもそも見られていないなーと。
やはり、朝の6時からペアーズを利用している女の子は少ないみたいです。
オンラインと表示されていても、それは寝る前に利用してアプリを開いているだけで、現在利用しているわけではないと思います。
というわけで、『朝の6時にいいねを押す』というのは、オススメできませんね。
お昼前の11時
20人⇒2人マッチング
次に試してみたのは、お昼前の11時です。
(なぜお昼休みの12時じゃないかと言うと、僕の仕事が12時に休めないからです・・・シフト制なので、僕の休み時間は11時〜11時半なのです)
というわけで、お昼前の11時でした。
これも朝と変わらず2人マッチングなので、お昼前の11時に送るのもあまりオススメできません。
就寝前の10時〜11時
20人⇒7人マッチング
出ました、7人マッチング。
女性は基本的にマッチングアプリを利用するのはスマホアプリで使っているのですが、寝る前にベッドでスマホをいじっているときにアプリを開くのが多いんじゃないかと思います。
そのときにいいねが送られたら、見ちゃう。
というのが心理です。
だから、一番高いマッチング率が出ました。
というわけで、
オススメは女性が夜に暇しているであろう時間帯の10時〜11時
です。
土日に押すべきか、平日に押すべきか
さて、次に「何曜日に送ればいいのか?」ということですが・・・金曜日・土曜日は避けた方が無難です。
というのも、週末はやはり飲み会やら何やらで予定が入っている女性が多いですから。
飲み会をしているときに、ペアーズを開いたりしないじゃないですか。
ペアーズを開いて見るのは帰宅してから・・・もしかしたら、翌朝かもしれないし、次の日の夜かもしれない。
となると、確実に埋もれます。
だから、金曜日・土曜日は避けるべき。
ペアーズでいいねを押すのは平日か、日曜日です。
女性が暇している時間帯に押すべきなので。
結論:こんな時間にいいねを押そう
さて、以上を踏まえてどんな時間にいいねを押せばいいか?というと、
【平日 or 日曜日の夜10時〜11時】
ペアーズはこんな女性が狙い目:かわいいのにライバル不在の出会いやすい女性とお付き合いしよう
「いいねが少ないけどかわいい女性」のことをブルーオーシャン娘なんて言ったりしますが、こういう女性が狙い目です。
「そんなのいないだろ・・・」と思うかもしれませんが、実際にいます。
ちなみに、そんな女性とマッチングしたのですが、その女性の写真をセミナーで見せたところ、参加者が「あ、かわいい・・・」と漏らしていました(笑)。
探せばいるんですよ。
まあ、探すというよりは、あしあとをつけまくってあしあと返しした女性の中にたまたまいただけなのですが。
ブルーオーシャン娘がいたら、見逃さないでください。
いいねが少ないのにかわいい・・・と思ったら、即いいねです。
さらにペアーズで結果を出してよりかわいい女性と付き合いたいのなら、内緒にしたいのでブログには書けないペアーズ攻略法をメルマガでどうぞ。
ペアーズのメリットとデメリット
「ネットで出会うと言ったらペアーズ」と言っても過言ではないくらいネットの出会いでペアーズは定番になったと思います。
会員もめちゃくちゃ多いし。
しかし、ペアーズもメリットばかりではありません。
デメリットもあります。
ここでは、ペアーズのメリットとデメリットについて考えた上で、僕が実際に使って出会えたアプリの中からどんなマッチングアプリを使うべきか?
ということを考えてみました。
ペアーズは会員数NO.1でもメリットとデメリットがある
ペアーズは会員数NO.1です。
マッチングアプリは、ペアーズ以外にも【Omiai】【ゼクシィ恋結び】【with】などがありますが、これらの会員数を比較してみると、
ペアーズ:10,319人
Omiai:4,820人
with:2,412人
ゼクシィ恋結び:1130人
(東京住まい、18〜29歳、24時間以内にログインで検索)
という会員数の違いが出ました。
女性が多い=チャンスが多い
これを見ると、「やっぱりペアーズがいいじゃん!」と思うかもしれません。
メリットは、やはりそこですよね。
会員数が多いから、チャンスが多い。
しかし・・・デメリットもあるのです。
女性が処理しきれないから埋もれてしまう
そのデメリットとは、女性会員が多ければ当然男性会員も多いので、女性がたくさんいいねをもらうのですよ。
一番いいねをもらっている女性は、【5,291いいね】をもらっています・・・。
5,291人のプロフィール、見れるわけないじゃないですか。
つまり、女性は処理しきれないんですよ。
Omiaiなら50くらいしかいいねもらえないだろうなーっていう女性も、ペアーズだと300とかもらっていますし。
だから、埋もれてしまうわけです。
会員数が多い故に、あなたが埋もれてしまうおそれがある。
それが、ペアーズのデメリットです。
他のアプリも使ってみよう(僕が使って出会えたアプリ)
ペアーズのメリット・デメリットを踏まえた上でペアーズを使うのは全然アリです(僕もペアーズを使っています)。
けど、ネットの出会いはペアーズだけじゃない。
「ペアーズで結果が出なかったけど、他のアプリを使ったら女性と出会えるようになった」と言うコンサル生の方もいらっしゃいます。
ここでは、ペアーズとは違う他のアプリで、実際に僕が使って出会えたアプリを紹介します。
ペアーズとOmiaiを比較:どっちがいいの?
僕が今主戦場としているアプリです。
Omiaiで気に入っている点は、【人気の女性はポイントが10倍必要】という点です。
これ、気に入らない方もいるかもしれませんが、これがあると「人気の女性にいいねを押しても埋もれない」というメリットがあります。
だから、僕が送ったいいねに女性が反応するし、かわいい女性ともマッチングしやすくなります。
ただ、いいねを押しまくることはできないので・・・基本的には【待ちの戦略】になります。
あしあとをつけていいねがくることを期待する、アレですね。
ペアーズとゼクシィ恋結びを比較:どっちがいいの?
結婚情報誌の『ゼクシィ』ブランドがあるから、女の子の質が高いです(僕の好みの女性が多い・・・笑)。
会員数はそんなに多くないのですが、男性会員も少ないのでマッチングするチャンスは多いです。
ペアーズとタップル誕生を比較:どっちがいいの?
他のアプリとはちょっと毛色が違うのがタップル誕生ですが、いいねを押すのが気軽なんですよね。
他のアプリだと
「いいねが来た。うーん、この人どうしよっかな。。。ちょっと違うかも。。。保留にしとこう」
となって二度と見られなかったりするのですが、タップル誕生は今見ている人に「いいね or ごめんね」の判断を下さないと、次の人が見られない形式になっています。
なので、ちょっとでもいいと思ったらいいねを押すわけですよ。
他のアプリと違ってハードルが低いんですよね。
というわけで、マッチングしやすいのがタップル誕生です。
僕はアプリで100人近くの女性と会ってきました。そんな僕がオススメする最新のアプリ事情をメルマガでリアルタイムで配信しています。よければ、こちらもどうぞ。
ペアーズで女性に魅力的なプロフィールを作るとこんなにいいことがある
ここまで読んでいただけたら、魅力的なプロフィールをつくり、女性からいいねをもらうテクニックも十分に理解していただけたと思います。
ここでお伝えした攻略法は、実際に僕がペアーズやOmiaiで女性と出会うために使っている攻略法です。
この攻略法を実践すると、こんなにいいことがある・・・ということをお伝えします。
女性からいいねが送られる
僕の場合、自分からいいねを押してマッチングすることもありますが、多くの場合は女性からいいねを押してもらっています。
どこかのサイトで、「自分からいいねを押す女性はブスばっかり」なんて書かれていましたが・・・
いやいや。僕は人気のある女性(1000いいねもらっている女性とか)からもいいねをもらっていますよ。
結局、魅力が伝われば女性はアクションを起こすわけです。
だから、このブログで何回も「魅力を伝えよう」と書いてきたわけで。
「うわー、かわいいなー」なんて他の男性がうらやむ女性からいいねをもらうと、誇らしいですよね。
人気会員に!
これはOmiaiの画面なのですが、僕は人気会員です。
半年で1130人からいいねをもらったら、十分ですよね。
実際に女性からも
こんな風に言われるわけです。
こうなると、女性からいいねを押してもらえる率が高くなります。
女性から1回目のメッセージが送られてくる
別に魅力的なプロフィールを用意しなくても、マッチング自体はできるし女の子と出会うことも可能です。
いいねを押しまくれば誰かしらひっかかるし。
けど、過去とは決定的に違うところがあって・・・それは、『女性からメッセージが送られてくる』ということ。
以前は、マッチングしたら絶対に僕の方からメッセージを送っていました。
じゃないと女性からメッセージを送られることなんてないので、出会えませんから。
けど、魅力的なプロフィールを用意してみたら、女性の方からメッセージが送られてくることが増えました。
今では、マッチングした女性の半分くらいが女性からメッセージを送ってきます。
魅力的なプロフィールを用意すると、「この人と話したいなー」と思われるんじゃないかと。
だから、女性からメッセージが送られてくるわけです。
女性から「会いたい」と言われる
女性の方から誘われるってあまりない経験だなーと。
無論、普段は僕から誘いますし、それは男の役目だと思っていますが、魅力的なプロフィールを書いて魅力を与えると、女性が「会いたい」と思って誘ってくるものだと実感したわけです。
まとめ
いろいろお伝えしてきましたが、ペアーズの攻略法は『魅力を伝えること』です。
そのために、写真や自己紹介文を駆使して、女性に魅力を与えましょう。
すると、女性からのいいねはきますし、女性から「会いたい」と言われるようにもなります。
そして、あなたも自分の理想通りのかわいい彼女を作る、そんな妥協しない彼女づくりをしませんか?
伊佐木大介