モテる体に重いバーベルは必要ない⇒自重トレで十分!ボディメイク実践記その4
こんにちは、伊佐木大介です。
モテるために筋トレをしよう!と考えてから2週間が経過し、、、
ようやく動き始めました。
筋トレを始めてから4日目の朝。
筋肉痛で体中バキバキです(苦笑)
筋トレは
上半身→下半身→有酸素運動
というサイクルで行っていて、
今日は4日目なので上半身。
腕立て→背筋2種目と、3種目やって20分くらいです。
これくらいだったら朝ちょっと早起きしてできるレベルだ。
僕はこれまでもダイエットのために筋トレをしたことがあったんですが、
毎回毎回、続かなかったんですよねぇ。。。
○○ダイエットの本を買ったり、ジムに行ったこともあったんですが、
いつも続かずに結果が出る前にやめてしまうのです。
その原因は何か?というと、時間です。
始める前に、
「ああ、これから筋トレしないと。1時間くらいかー、めんどいなぁ」
と思うわけで。
ジムに行くとなると2時間です。
そりゃ、めんどくさくってやらないって。。。
というわけで、僕がやっているのは
- 1日の運動は20分が目安
- 自宅で手軽にできるもの=道具はなし
ということで、筋トレも軽めです。
本気でボディメイクをやっている人からしたら、
「ジムに行かないなんてありえない」とか
「そんな手軽に筋肉なんてつくか!」とか
お叱りを受けてしまうんだろうなぁ。。。なんて思うのですが。
別に、
僕は筋トレがしたいわけじゃないんですよ。
モテたいだけなんですよ。
そう考えたら、なぜ本気で筋トレをしなきゃいけないんだ?
と思うわけで。
ここでハッキリ宣言しておきますが、
モテる体をつくるのに、ベンチプレスとか必要ないから。
100kgのバーベルを持ち上げたらモテるわけじゃない。
スマートな振る舞いをするのに筋肉が必要だから筋肉をつけるだけで、
重たいものを持ち上げたいわけじゃないんですよ。
僕もそうだったんですが・・・
なぜか筋トレを始めると、目的が重い重量を持つとかになりがちです。
100kgのバーベルを上げるとか。
一時期、鈴木雅史みたいなゴリマッチョに憧れましたが、
ゴリマッチョって別にモテなくね?
むしろ、本田圭佑みたいな細マッチョの方がモテるんじゃねーの?
そう考えたら、闇雲に重い重量を持ち上げて菌肥大を狙うより、
自重トレを繰り返す方がよっぽどいいでしょうし、
1日に2時間も筋トレをする必要も感じられません。
20分くらいの筋トレで十分じゃねーか?と思います。
でもって、何よりも続けることが大事。
となれば、筋トレに時間をかけて負担を感じてしまうくらいなら、
1日20分で軽めの筋トレをする方がよさそうです。
さすがに、、、
「腕立てを1日5回だけやって終わり!」
とかだったら効果は出なさそうですが・・・。
1日1分くらいの運動でやせられるとは思いませんが、
1日20分の運動を目安に続けていけば、やせられるはずです。
その方法で僕がどのくらいやせられるか?
はこちらのブログで書いていきますので、
実際に効果が出たら試してみてください。
現状(1月4日時点)は、
体重:100.2kg
体脂肪率:25.1%
となかなかの太っちょです。。。
目標としては、
3月31日
体重:90kg
体脂肪率:22%
になりたいと。
でもって、
6月30日
体重:80kg
体脂肪率:18%
です。
これからどんな感じでやせていくのか?
ぜひ見ていてください。